ご利用にあたって

Q&A

最近うちのおばあちゃんが体がしんどくて、一人で病院に通うのが難しい状態です。また家族も忙しくて、通病介助が大変です。

ご自宅を定期的に訪問して診療を行います。また総合病院や専門医にかかられている場合も、主治医と連携して在宅医療が行えます。24時間365日態勢で、夜間や休日も必ず電話対応し、必要な場合は往診もいたします。

このあいだから近所のおじいさんが、朝4時5時ごろ「火事だ~」とか言って杖で窓を叩いたり、「お金が無くなった~」とか言ったり、「昼ごはんを知らない人に食べられた」とか言ったり、この間は散歩に行ったきり家が分からなくなり警察に保護されていました。今後どのようにしたらいいでしょうか?

最近、高齢者の方でこのように社会問題になるケースも多いようです。いわゆる重度の認知症と言われるもので、問題行動の多い"夜間せん妄"と言われるものです。認知症は病気ではなく、個人差も大きくので周囲の方々の介護が大切なのです。一度ご相談に来られ在宅介護を続けるか、施設入所するか検討すべき時期だと思います。

現在、祖母が脳梗塞で自宅に寝たきり状態で過ごしています。父と母が介護していますが、食事・入浴・移動も全介助で要介護5の認定を受けています。両親とも約2年間の介護で少々疲れ気味です。出来たら今後も自宅での生活を続けたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

このような場合ケアマネージャーを中心にかかりつけ医・ケアスタッフ、またご家族との十分な協力体制が必要です。当院では24時間在宅医療、看護、介護、そして訪問看護ステーションも併設し、ケアマネージャーも常駐しております。このように介護専門スタッフも充実していますので、ぜひ一度ご相談ください。

その他、ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

ページ上部へ戻る